【受講生の感想】令和3年 事務養成科1
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
事務養成科って何を学ぶんだろう?と思っていました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで求人を調べていた時に知りました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
事務系の訓練にするか他の職種の訓練にするか迷っていました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
事務系の訓練の中から、開始日・訓練期間・場所で比較して決めました。終わる時間が15:30と早かったのでとても良かったです。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
講師の先生がとてもわかりやすく、検定に合格することができて感謝しています。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
転職するにあたってのパソコンのスキル。(不足)
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
新発田のハローワークで職業訓練について聞いた時お勧めいただいたので。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
パソコンの検定が受けられるだけでなく勉強中のFPについても学べるから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
先生方にとても親切に分かりやすく教えていただき、二つの試験に合格できました。本当にありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
未経験の職種にキャリアチャレンジするにあたり、自分のスキルが伴なっていなかったためちゃんとやっていけるか不安がありました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークに就職相談をしに行った際に勧められました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
数か月程迷いました。未経験なのでスキルを身につけたい思いはありましたが、授業についていけるか不安でした。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
新しい事に挑戦する機会があるならやってみようと思いました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
最初は不安が大きく毎日緊張でしたが、授業はとても丁寧で分かりやすく、初心者の私でも検定に合格することができるようになるまでスキルが身に付き、今は勇気を出して通って良かったです。毎日楽しく学習させて頂き、ありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
PCスキルが全くなかったのでやりたい仕事に不都合がある。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークに相談したら勧められた。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
授業内容。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
各授業内容が今まで経験したことのなかったものなのでためになった。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
なかなか再就職に至らない事。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークのチラシ・パンフレット。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
少し検討した。三ヵ月という期間とオンラインではなく通学という形式だったこと。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
内容(資格取得+FP)
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
とても親切丁寧なご指導で無事資格取得でき、心から感謝申し上げます。オンラインではなく顔を合わせての授業の方がやりがいがありました。ありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
受ける内容についていけるか不安があったため最後まで受講するか悩みました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークの紹介
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
内容についていけるか不安だったため。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
説明会に行って「大丈夫!」と言って頂いたので受講を決めました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
検定も合格することができ、実力も身につきました。受講して本当に良かったと思います。有難うございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
事務スキルがないこと。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
自分でコースを調べた。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
12月までの簿記のコースと悩みました。簿記を取りたかったのですが早く就職したくてこちらにしました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
事務に必要なスキルを身につけられるという事とFPの勉強ができるところです。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
Excelで今まで使ったことのない機能を知ることができて、今後業務で使えそうだなと思っています。受講できて良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
パソコンスキルが全くと言っていいほどなかったこと。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
前職で一緒に働いていた先輩が「自分も通っているからパソコンができるようになって事務職に就きたいならいいと思う」と、教えてくれた。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
同じ事務系でも開始が近いものが3つあり迷った。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
エクセル2級とFPに魅力を感じモリパワーに決めました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
一本指で入力していた私が両手でタイピングできるようになりました。3ヵ月でここまでできるようになり感動です。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
パソコン授業についていけるか不安でした。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークの紹介
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
事務職に興味があったのですぐ受講を決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
PCのスキルとFPを学べて資格が取得できるから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
PCに便利な機能がたくさんあり、それを知れただけでも受講して良かったです。powerpointの資料や本もあれば、より良かったと思いました。先生の授業は本当に分かりやすく有難かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
授業についていけるか不安だった。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで基本のクラス(?)に入ろうかと相談したら、ある程度パソコン触れる人は養成科が良いと勧められた。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐには決めなかった。それまでに良い仕事があれば就職したかったから。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
希望の就職先がなかったことと交通の便が良かったので。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
優しく教えていただき、感謝しています。先生方に丁寧に教えていただいたおかげで検定に受かりました。ありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
職業訓練を受講するのが2回目だったので悩みました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで募集を見ました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
説明会に行き、お話をきいてすぐに受講を決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
FPも学べると思ったため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
先生方、皆さん、とてもいい方ばかりで、分かりやすかったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
自分のできる事を「資格」として履歴書に書けなかったので資格が欲しかった。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークしごと館の窓口で相談したところアドバイスをいただきました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
入校試験があったので受かるか不安になり少し悩みましたが、試験勉強用のツールを知って思い切って勉強して、受ける決心をしました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
データ活用2級を取得できるから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
講師の先生が皆さん分かりやすく指導してくれたので資格を取れました。最後のプレゼンテーションはテキストになるものが無かったので覚えるのに少し苦労しましたが、終わってみれば楽しかったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
臨時社員だったり契約社員だったりしていたので勉強して何か資格を取りたいと思っていました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
何か資格が取りたいと思いハローワークで相談しました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
今の訓練を受講決心する前に一つ受けていたため。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
FPの授業があるのとパワーポイントの授業があるので。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
とても分かりやすく教えて頂いて、教室の皆さんとも楽しく交流ができて良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
家から近い他の訓練と悩んだ。また、PCか医療事務かでも悩んだ。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
上記Q1に同じ。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
エクセル2級とフィナンシャルプランナー。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
3ヵ月あっという間だった。ある程度前職でPCを使っていたので、授業についていけて良かった。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
特に悩んでいませんでした。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
2.3年前にテクノスクールの紹介のインターネット動画で知りました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐ受講を決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
パソコンをみっちり教えてくれるという教育方針。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
私個人にとっては少々荷が重かったです。
【受講生の感想】令和2年 PCスキル基本科
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
特になし。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークでの紹介。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
内容によって。(Excelの講習だったので)
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
満足。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
就職先が見つかるかどうか。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークに置いてあるチラシ。求人情報で。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐ決めてパソコンの体験に参加しました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
障碍者向けのパソコン初心者の職業訓練が出来ること。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
エクセルの操作が難しかったこと、覚えることで大変だったです。講師の方とコミュニケーションもとれて良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
40年間の現役中,営業経験しかなく、現在人工透析を受けて治療中のため、軽作業か事務職を希望したがパソコンが全く使えないことが悩み。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークに行った時。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
授業の様子を見て。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
最初スピードが早く、ついていけなかった。後半にやっとついて行けるようになった。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
再就職に必要なスキルを持っていなかった事が不安。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークのチラシ。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
急いでいたので健常者のコースを受講しようとしましたがハローワークの方から障碍者コースを勧められて1か月受講が遅れました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
一番早期に受けられたから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
2か月で終了して助かりました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
求職活動に悩みあり。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークのパンフレットで知りました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
仕事のスキルを更に身につけるため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
良い経験をして本当に良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
転職を考えた時、書類選考の段階で落とされることが多いため。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
インターネット検索
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
記入なし
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
障碍者の受講が可能である事。資格が取得できること。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
記入なし.
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
病身で就職活動ができるのか。生活リズムの乱れを通常に戻せるか。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク新津に求職活動に行き、職業訓練パンフレットを見て。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
即決しました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
就職先として事務系を考えていたので。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
講師の先生方、モリパワーの関係者の方々の温かいご指導のもと、検定合格できたので感謝しています。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
講義についていけるか心配でした。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで紹介されました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
説明会で担当者さんが親切に入校を勧めてくれたので。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
パソコン恐怖症がなくなりました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
面接と筆記で落ちたらと不安。毎日早く起きて通えるかどうか、検定に合格できるかどうかも不安でした。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
東区区役所でチラシを見て。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
短期間でPCのスキルが身に付く。場所が通いやすい。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
講師の先生はじめ、モリパワーの方も優しく丁寧に接して下さり、ありがたかったです。先生の「ビジネス文書で使用する言葉」は勉強になりました。
【受講生の感想】令和2年 AIデータ活用科
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
簡単すぎたら嫌だなあと思ってました。(実際は逆でしたけど・・)
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークの貼り紙で。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
まさにに学びたい分野で、どストライクだったため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
とても充実していて大変よかったです。何がよかったか。⇒カリキュラムの構成が、誰が考えたんだろう?って思うくらい珠玉だった。初めの頃にエクセルをやって、基礎レベルをやり、次にデータ分析の授業。それと並行してPythonの基礎~機械学習へと、全てがリンクして三位一体だった。終了間際にAIの授業でダメ押し。実際の仕事のイメージがわいた。業種がAI関係でなくても事務をしていたら必ず役立つスキルだと思いました。活かしたいです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
年齢を考えてプログラマーという新たな職種転換について。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークのチラシで。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐ決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
Pythonを学べること。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
想定したより身につきました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
コロナでオンライン等の業務が多くなっていると聞いて、少し機械に強くなりたいと思い興味を持ちました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークのチラシで。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
他の訓練の説明を聞いて、今一番勉強してみたい講座だと思い受講を決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
AIをよく耳にするようになり、どうやったら使用できるのかが知りたかったので。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
最初はついていけずいっぱいいっぱいでしたが,仲間ができて来るのが楽しかったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
技能の向上を図れるか。資格の取得まで頑張れるか。ゼロから始めてついていけるか。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
サポステで、退職してパソコンの技能を学んで転職したいと相談して、訓練一覧をもらい知った。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
時期的にすぐだったため。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
説明会で本格的な知識を学べると感じたから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
授業が分かりやすかったです。基礎から学べたため自信にも繋がりました。1テーブル1人で受けたため集中しやすかったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
Pythonは技術書で自分で触れていたが、勉強法が分からなかった。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークの冊子で。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
応募状況を確認して。(募集状況、人数)
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
将来必ず自分の力となり就職に繋がると考えたから。特に新潟では今後この類の講座はないから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
Excel、Pythonの資格だけでなく、知識と学習法を学べた。就職相談も親身になってくれるので非常に満足している。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
どのくらいのレベルの人が参加するのかわからず不安だった。訓練に付いていけるのかも自信がなかった。資格というようなものを持ってなかったので就職活動のやり方に悩んでいた。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークの掲示板で。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
4~5日は考えたと思う。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
AIというものに惹かれた。事務系の資格を持っている人は多くいるけれど、AIを使って仕事ができる人はきっと少ないと思い、チャンスだと思った。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
周りの人のレベルが高いと強く感じた。教師の方々のスピードに付いていけなくなることもありその度に手を上げて助けてもらった。ただ、その頻度が高いので、周りに申し訳ないなと思うこともあった。勉強のやり方、進め方について受講生同士で話し合う時間があったら良いと思った。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
新しい分野の知識を身につけたいが、何を初めていいのかわからない事。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ときめき仕事館のチラシ。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
興味があったので直ぐ決めました、
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
本屋などでPythonについて多く出版されていてこれから需要が多いのと、面白そうだと思ったため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
新たな発見があり、データの見方がよくわかった。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
訓練の細かいロードマップが無かったので訓練の全体を把握するのが難しかった。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
Pythonを習得できる講座に興味があったので直ぐに決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
職業訓練の内容が時勢を把握している内容だと思えたから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
Excelでの統計学は大変有意義でした。独学では修得が中々難しいと思っていたのでこれからの勉強の基礎になると思える内容でした。Pythonと機械学習についても大変有意義なものでした。ただ、Pythonでのプログラミング実技や機械学習の全体像の把握をもっと早いうちに行えたら良かったのかな、と個人的に思いました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
ITスキルの不足。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
決めた、
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
就職に役立ちそうだったから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
ほぼ予想通り。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
記入なし
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークの就職相談で勧められて。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら
事務系のコースと迷いました。年齢的に仕事に活かせるのか少し考えたので。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
これからの時代に必要な知識を得ることが出来ると思ったので。説明会の時の印象がとても良かったので。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
とても勉強になりました。皆さん、先生含めとても親切で良い環境で学ぶことができました。ありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
求人数とコロナの影響。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークの説明会。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら
就職活動を優先していたため考えた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
求人数の少なさ。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
記入なし
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
記入なし。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークのチラシで。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら
締め切りまじかまで、家族と相談して決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
自分のレベルを確認できる事。レベルアップを目指したいと思っていたから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
口頭でお伝え済み。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
就職できるかの不安。AIの知識を習得できるかの不安。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークのチラシで。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら
今後AIの知識は必須となってくると考えていたため迷わず受講を決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
職業訓練とプログラミングとAIが学べると感じたから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
先生達の教え方がとても上手く勉強していて楽しかったです。データ解析やAIについて学んだことで、もっと深く勉強していきたいと感じました。
【受講生の感想】令和2年 事務養成科1
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
Word、Excelは今まで独学で何となく、でやってきたため、自信を持って「使えます」と言いにくい部分があった。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークに置いてあるチラシ。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
内容と場所(電車で通える)
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
パソコンの授業に関しては毎回興味深くて、特にエクセルの苦手意識を克服するのに役だった。先生方には本当に感謝です。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
退職を早まったかな、と思っていた。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークに置いてあるチラシ。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
コロナの件があったので受講と再就職とどちらか悩んだ。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
日商検定を受けてスキルアップをしてから再就職しようと決心した。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
前向きな方たちが多く毎日楽しく訓練校に通へて良かった。最後まで在席せず、早めに終了するのが残念である。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
辞めて事務職に就きたいと考えていましたが資格を持っていなかったため諦めざるを得ませんでした。また、実際にどのような仕事内容なのか想像がつかなかったたのでとても不安でした。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
知人が以前に職業訓練をしていたことから知りました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講したかったのですが前職を中々辞める事が出来ず、訓練を知ってから1年くらい期間が空きました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
短期間で自分の取得したい資格を取ることが出来ると思い受講しました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
最初はこの期間で取得できるかとても不安でしたが、とても分かりやすく、試験を無事に合格することが出来ました。社会人になって勉強する機会はなかなかないと思うので貴重な経験をすることが出来て良かったです。3ヵ月間、大変お世話になりました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
パソコンスキルがない。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
他のExcel3級とWord3級が取れる講座と迷っていた。(パソコンスキルがなく不安だったため)
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
せっかく受講するならExcel2級も取得したいと思い決めました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
クラスで一緒になった方達と仲良くでき、皆さん様々な経験があり、自分の知らなかったことで新しい発見があったり、全員同じ目標で頑張ってこれたこと、助け合ってこれたことがとてもいい経験になりました。授業もとても分かりやすく質問もしやすくて良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
Word3級はどこも一緒でしたが、Excel2級が取得できるか不安でした。他の受講生と溶け込めるのか、コロナ禍で開講してくれるのか不安でした。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。ときめき仕事館
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
どこを受講するか迷ってましたが比較検討して受講を決めたらすぐに申し込みました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
HPのイメージが分かりやすかった点と事前の個別相談時の対応がよかったので。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
毎日楽しかった。(もちろん落ち込む日もあったが・・小テストなど)総じてモリパワーにして本当に良かった。3ヵ月間、ありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
スキルが欲しいと思ってました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
日商PC検定があったから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
スキルを習得することが出来て良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
パソコンを学びたかったため。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークの紹介。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
エクセル2級があったため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
とても親切に教えていただき、授業も分かりやすく学ぶ事ができました。3ヵ月間、本当に楽しかったです。ありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
Word、Excelが上手くできなかったため。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
記入なし
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
Word、Excelと求人情報の提供がどちらもあったから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
記入なし
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
クラスで仲良くやっていけるか、教えてくれる先生は、授業はどんな感じか少し心配でした。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで探しました。(ずっと職業訓練でパソコンを勉強したいと思っていたので)
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
電話で問い合わせをしたらとても丁寧に内容を教えてくれて、受講を決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
カリキュラムの内容が自分が一番勉強したいものだったので決めました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
受講してやっぱりとても良かったです。本当に内容も勉強になったし、先生方もとても丁寧に教えてくれて、今後勉強したことを活用していけそうです。最後まで諦めずに熱心に教えて下さる先生方やスタッフの方々も、とても優しくて、とても良い3ヵ月間になりました。ありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
事務系の仕事に就きたいと考えていましたがPCの技術がほとんどなかったのでWord、Excelについて勉強して自信をつけたいと思っていました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークにあるパンフレットで職業訓練があることを知り、事務系の事を学びたいと相談したところこちらの訓練を紹介いただけました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
子供を保育園に入れるタイミングもあったので他でやっている事務系の訓練も視野に入れて考えていました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
訓練開始日が希望するタイミングと近かった、というのが一番の決め手でした。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
ワードもエクセルもほとんど知識のない状態で入校しましたが、授業も分かりやすく、分からない事もいつも丁寧に対応していただき、何とか資格取得をすることが出来ました。3ヵ月間ありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
パソコンだけの訓練にするか、簿記も一緒に学びたいのかで迷いました。簿記ありの訓練の申込書をもらいましたが、結局パソコンだけの講座にしようと思いなおしました。ただ、説明会や見学会に行ってないので本当に学びたいことが学べるのか悩むところでした。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
最初は求職者訓練を申し込みましたが人が集まらず中止になり、その時にこの講座があることを教えてもらいました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
パソコンスキルを学びたかったので受講しようと決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
訓練の時期と学べる内容が合致したこと。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
ワード、エクセルの知識を得ることができて良かった。ファイナンシャルプランナーの授業が進みが早くてなかなか理解ができなかった。もう少しパワーポイントの勉強が出来たら良かった。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
事務職を希望していたが経験がないので資格が欲しかった。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで紹介いただいた。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
締め切り日が迫っていたのですぐに受講を決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
PC検定に合格したかった。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
検定にも合格でき、PCのスキルも上がったので満足しています。ありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
再就職について悩んでいた。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
自分にはないスキルを得るため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
知らなかった知識を学ぶことが出来て良かったです。就職指導もとても助かりました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
スキルが何もないまま退職をしたため今後就職活動をする時にこのままだと大変だという危機感がありました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークのパンフレットで。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
比較的短期間で資格が取得できるという事と、受講する時間、終わる時間がちょうど良かった事が決め手になりました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
初めは資格が取れるかどうか不安でしたが、丁寧に指導していただいたおかげで資格を取得することができて良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
この年で再就職できるか。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
知り合いの勧め。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
仕事を辞めるタイミングと訓練の開始がちょうど良かったため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
最初は不安しかなかったが、学んでいくうちに自信につながっていった。ここまで学べるとは思っていなかったので本当に感謝しています。ありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
つぎの仕事が決まるかどうか。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークの職業訓練一覧。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
訓練の場所と、訓練により受験できる資格の内容。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
先生が少し早口でついていくのが大変だった。内容は分かりやすかった。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
事務職に興味があったがパソコンに苦手意識があった。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークのパンフレットで。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら
訓練についていけるか不安だったので少し考えました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
Word、Excelともに学べて受講時期がちょうどよかったため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
まだ、ワード、エクセルは得意とまではいかないですが、苦手意識が少し減り、自分の自信となったので良かったです。ありがとうございました。
【受講生の感想】令和2年 パソコン実務科 2
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
統合失調症なので、普段はふつうに生活できていますが、私の場合は発症すると入院します。慣れないパソコンの訓練で発症しないかとても不安でした。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで自分にできそうな職業を探していたからです。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
ぎりぎりまで迷っていました。病気が発症しないか不安だったので。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
最後まで通うことを目標に、検定は二の次と考えて受講しました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
障碍のある方と係るのは初めてだったので、とても良い経験になりました。結果的には検定も二つ取れて良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
独学でのパソコン学習だったので知識のある先生から教えてもらいたかった。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークとインターネット。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
5月の訓練に参加予定でしたがコロナの影響で訓練が出来なく9月の訓練になりました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
独学ではできない知識と資格の習得。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
パソコン操作のスキル、ワード、エクセルなどのパソコンスキルが来る前より向上できたので良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
汗を沢山かくので電車の中や教室で大丈夫かなと悩みました。3か月間ちゃんとやり通せるか不安で悩んでいました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
地域活動支援センターの職員の方にチラシを見せてもらい、この職業訓練を知りました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
やはり体調に不安があったのでやり通せるのかな、と不安でした。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
説明会と体験でこれならやっていけそうかなと思い決めました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
大変勉強になりました。パソコンの知識だけでなく様々な障碍を抱えていても前向きに一生懸命頑張っている姿に良い刺激を受けました。どうもありがとうございました。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
車での通学が朝のラッシュアワーと重なり、かなりストレスが溜まって半分嫌気がさしてきた。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで通学コースと在宅コースの2つを案内された。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
通いの困難を考えて、在宅コースと迷ったが自習みたいなものなので続けられないと思った。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
失業保険のほかに補助があるというので決めた。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
PC自体に慣れていなかったので苦労した。片手操作になれなかった。何をするにも時間が多めにかかるのでついていけない部分が多くあった。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
聴覚障碍者は集団授業が困難でした、途中ついていけなくなり相談したら、要筆記者、という存在を知り支援いただいたら、他の人の会話も拾ってくれたので勉強がより理解できました。もっと早くから支援をいただければと思いました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで知りました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
事務職を考えていたこともありPCは「必須」が多数だったのでPCを学びたいと思っていました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
事務職を希望していたからです。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
多様な性格の講師がいらっしゃったのでメリハリがあって良かったです。放課後特訓は自信につながり良かったです。検定を全員受からせる姿勢も励みになり良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
パソコンを使えるようにはなりたいが、集団での学習になじめるかどうか。自分だけ追いつけないこともあるのか。本当に資格を取ることが出来るか。訓練中体の体調管理がしっかりできるか。途中で嫌にならないか。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで職業相談中に紹介してもらった。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
パソコンが少しでも使えるようになれば職も探しやすいと思ったから。同じような環境にいる人たちがどのように活動しているか知ることが出来ると思ったから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
周りの人が好い人達で雰囲気が良かった。丁寧に教えてくれたし、就職のことについても沢山相談にのってもらえたのでよかった。講師の先生も親身に教えてくれる人ばかりでよかった。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
次、何をすれば仕事ができるか悩んでました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークに相談に行ってパンフレットを見つけて。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
Word、Excelを覚えられると分かったから受講を決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
検定を受けられる事。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
3ヵ月あっという間に終了。もう少し勉強したかった。楽しく勉強でき良かったです。
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
似たような境遇の人たちと思っていました。馴染めず孤立するのかなとも思いました。でも、職員の方々、クラスの皆さんに優しくしていただき仲良くしていただきました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで放映されていた「職業訓練その後」みたいなビデオとチラシ。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
障碍者枠という言葉に抵抗があったため、すぐには受講しませんでした。同じくWord、Excel3級の資格が取れる一般者向けを受講しました。通うに家から近かったので先ずそちらを受けました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
Word、Excelの3級受験が出来なくて他を探しているときハローワークの職員の方に教えてもらい受講を決めました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
先生方の対応もやさしくて職員の方々も、クラスの皆さんもいい人達ばかりであっという間に過ぎていきました。受講した内容も案外と楽しかったです。
【職業訓練】2019年度 PCスキル基本科:障害者
コース概要
※募集終了しました
募集期間 | 訓練期間 | 定員 | |
---|---|---|---|
令和元年11月28日(木) ~12月27日(金) |
令和2年1月24日(金) ~3月23日(月) |
10名 |
一からパソコンの基本操作を学ぶので、興味のある方はお気軽にご応募ください。
訓練時間:1日のうち5時間程度
定 員: 10名 (※定員になり次第、締切)
受講料: 無料
選考試験日:1月9日(木)
※教材費8,800円、検定料5,240円は個人負担です。
※学習に必要なソフト・ハードは、当スクール常備のパソコンを使い授業を行います。
目指す資格:
・日商PC検定データ活用3級 5,240円
体験見学会: 12月19日(木)
・モリパワーキャリアアップスクール
体験・見学会パンフレット
※応募条件など詳しくは最寄のハローワークにおたずね下さい。
【職業訓練】2019年度 パソコン実務科2:障害者
コース概要
※募集終了しました
募集期間 | 訓練期間 | 定員 | |
---|---|---|---|
2019年7月17日(水) ~8月16日(金) |
2019年9月5日(木) ~12月4日(水) |
10名 |
一からパソコンの基本操作を学ぶので、興味のある方はお気軽にご応募ください。
訓練時間:1日のうち5時間程度
定 員: 10名 (※定員になり次第、締切)
受講料: 無料
選考試験日:8月22日(木)
※教材費8,640円、検定料5,140円は個人負担です。
※学習に必要なソフト・ハードは、当スクール常備のパソコンを使い授業を行います。
目指す資格:
・日商PC検定データ活用3級 5,140円
体験見学会: 8月1日(木)
・モリパワーキャリアアップスクール
体験・見学会パンフレット
※応募条件など詳しくは最寄のハローワークにおたずね下さい。
【職業訓練】2019年度 在宅パソコン科
コース概要
※募集終了しました
募集期間 | 訓練期間 | 定員 | |
---|---|---|---|
2019/4/22~12/3 (※随時) | 3か月(*1) | 5名 |
(*1)2019年5月上旬~2019年12月中旬までの間に随時開始
eラーニング形式なので、パソコンでインターネットでやり取りができる方なら受講できます。
訓練時間:1日のうち6時間程度
定 員: 5名 (※定員になり次第、締切)
受講料: 無料
※教材費10,800円、検定料10,280円は個人負担です。
※学習に必要なソフトは含まれていません。ソフトおよびハードウェアでお困りの方はご相談下さい。
目指す資格:
・日商PC検定データ活用3級 5,140円
・日商PC検定文書活用3級 5,140円
※応募条件など詳しくは最寄のハローワークにおたずね下さい。
【職業訓練】2019年度 事務養成科1
コース概要
募集期間 | 訓練期間 | 定員 | |
---|---|---|---|
2019年4月18日(木) ~5月17日(木) |
2019年6月6日(木) ~9月5日(木) |
20名 |
訓練時間:午前9:20 ~ 午後3:30(6時限)
定 員: 20名 (※定員になり次第、締切)
受講料: 無料
※教材費12,744円、検定料12,340円は個人負担です。
※学習に必要なソフト・ハードは、当スクール常備のパソコンを使い授業を行います。
目指す資格:
・日商PC検定文書作成 3級 5,140円
・日商PC検定データ活用 2級 7,200円
※応募条件など詳しくは最寄のハローワークにおたずね下さい。
職業訓練見学&説明会、随時受付中
今年も新潟テクノスクールが実施する公共職業訓練
「パソコン実務科1」が2019年3月26日から募集開始されました。
それにともない、職業訓練の詳細に関する説明会が
ハローワーク各所で始まっています。
下記の日程にて、ハローワーク各所で説明会を行っております。
◇4/2(火)、4/16(火)
ハローワーク新潟 10:00~11:00
◇4/12(金)
ハローワーク新発田 9:00~11:00
◇4/15(月)
ハローワーク巻 13:30~15:00
◇4/10(水)
ハローワーク新津 13:30~15:00
説明会では主に、パンフレットでは伝えきれない実際の教室の雰囲気や、
受講内容・試験などの詳細をお話ししています。
またパソコン実務科のみ上記の説明会以外に、体験見学会への参加募集も行っております。
詳細は新潟テクノスクール(☎025-247-7397)にお問合せ下さい。
体験見学会のパンフレット及び申込書はこちら