【受講生の感想】令和6年 プログラミング科5
■ 受講者感想その1
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
パソコンの操作が上手になりたいと思っていた。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
知人の紹介
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐ決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
パソコンの授業だったため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
良かったです。Excelが楽しかったです。Pythonの勉強ができて良かったです。
■ 受講者感想その2
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
行きたくない
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク職業訓練説明会
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
もう少し前に参加する予定だった。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
ハローワークの紹介。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
一緒に受講した人と楽しく協力して学ぶことができた。
■ 受講者感想その3
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
病気のため力仕事をするのが厳しくなったこと。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに受講を決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
デスクワーク系の資格を取れるため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
資格を取れて満足。
■ 受講者感想その4
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
就職先をどこにするか。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに決めた。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
特にない。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
楽しかった。
■ 受講者感想その5
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
大学を卒業した後に就職活動を続けていたものの、なかなかうまくいかず、希望職種も現在のもので良いのか悩んでいた。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークで担当者の方からご紹介していただきました。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
それまでの就活方針に行き詰まりを感じており、希望職種も変えたいと思っていたので、ちょうどプログラミングに興味を感じていたこともあり、受講しました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
ExcelとPythonに関する基礎的な知識と技能を身につけられ、また様々なバックグラウンドを持つ方々と話をすることができたのも有意義だったと思っています。
■ 受講者感想その6
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
授業内容を理解できるかどうか
難易度(授業内容の)
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
プログラミングを学べるから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
独学ではここまで理解することは出来なかったので、新たな知識を身につけることができたのが大変ありがたかった。
エクセルの理解も深まった。
■ 受講者感想その7
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
大学で受けたプログラミングの授業が分かりづらく、苦手意識があり、ついていけるか不安だった。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークにて、期間がちょうどよく、内容に興味が持てる職業訓練を探している中で、パンフレットを見て知った。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
割とすぐに決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
事務系の仕事でも使えるExcelの講義があったため。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
苦手意識があっても続けられたので、感謝しています。
■ 受講者感想その8
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
短期間でスキルが身につくかどうか不明だった。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワークのパンフレット
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
プログラミングの訓練が他にない。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
ワークと座学のバランスが良い。
■ 受講者感想その9
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
自身のスキル不足。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
すぐに決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
興味があったから。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
初めて学ぶプログラミングが興味深く大変参考になった。
■ 受講者感想その10
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
業務システムについて、営業で取り扱ったり導入支援をしたりとツールとしての接点は多かったものの、プログラミング自体に理解が無い点に悩んでいました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
生成AIは切っても切れなくなるだろうと思っていたので、すぐに決めました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
内容と、説明会参加時の打てば響くようなレスポンスに惹かれて。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
入校前とは明らかに違い、やはり自学自習で少し触れる程度とは比較にならない学習ができました。
統計についてプログラミングについて大きく成長につながったと思います。
■ 受講者感想その11
Q1.弊社の職業訓練を受講する前に、どんなことで悩んでいましたか。
休職期間が長く、再就職にあたり体力や生活習慣に不安がありました。
Q2.何がきっかけで、この訓練を知りましたか?
ハローワーク。
Q3.弊社の職業訓練を知ってすぐに受講を決めましたか?しなかったとしたら何故ですか?
同時期に同じPython3の職業訓練があり、どちらを受講しようか悩んでいました。
Q4.何が決めてとなって、弊社の職業訓練を受講しましたか?
AIについて学びたかったこと、職業訓練の説明会で紙ではなくパソコンを使用していたことから決めました。
Q5.実際に弊社の訓練を受講していかかですか?
この職業訓練を受講して、Pythonの基礎やExcelの様々な機能を学びました。
講師やほかの訓練生との交流を通じ、楽しく学び知識を得られました。
今後はこの経験を活かし、さらなる成長を目指していきたいと考えています。